当サイトはアフィリエイト広告を含みます

切手が売ってる場所はどこ?コンビニでも買える?種類や速達用は?

生活

切手が必要になったとき、郵便局が近くになかったり閉まっている時間帯だと焦ってしまいますが・・・

 

安心して下さい(^^)

切手は郵便局以外でも購入することができるんですよ♪

 

切手が買える場所や、購入できる種類などまとめています。

また、欲しい金額の切手がなかった場合の解決策もお話していますので参考にしてみて下さい。

 

手紙の切手代はいくら?はがきや往復はがきの切手代と新料金!
手紙の切手代はいくら?10月1日から切手代が変わります。はがきや往復はがきの切手代や速達の切手代の新料金を一覧表にしてまとめています!

 

スポンサーリンク

郵便局のほかで切手を売ってる場所はどこ?

郵便局じゃなくても、切手が買える場所はほかにもあります。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ローソン

などなどのコンビニでも切手は置いてありますので購入できますよ^^
(※一部の店舗で取り扱っていない場合もありますのでご注意下さい。)

 

他には、郵便ポストのあるスーパーや商店は切手を取り扱うことができるお店の場合もあります。

郵便ポストがあるお店を見かけたら、切手がないか聞いてみて下さい。

 

他には、タバコ屋さんにで切手が買えることもあります。

切手の看板が出ているタバコ屋さんなら、ハガキも取り扱っていることもありますので、近所にタバコ屋さんがあるなら尋ねてみて下さい。

 

金券ショップでも切手を売っています。

しかも定価よりも数円ほど安く買うこともできるので、金券ショップを覗いてみるのもオススメです。

 

切手が必要になった時間が、夜中や土日祝の場合は、コンビニに行ってみて下さい。

品切れの場合もたまにありますが、よく利用される62円82円切手はどのコンビニでも買いやすいです。

 

確実に必要な切手を買いたい場合は、

土日祝24時間やっている郵便局の「ゆうゆう窓口」がオススメです。

 

ゆうゆう窓口がある場所

日本郵便https://www.post.japanpost.jp/

 

コンビニで買える切手の種類は?

コンビニで買える切手の種類についてですが、これはお店によって扱っている種類が違います。

ですが、一般的によく使われる切手や、複数枚で応用の効く切手ならどのコンビニでも用意されています。

 

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ

その他、デイリーヤマザキなどのコンビニエンスストアで買える切手の種類は、正直そんなに多くありません。

 

ハガキや手紙でよく使う「62円・82円・92円切手」は多めに取り扱っています。
(2019年10月1日からは料金が変わります)

 

私はファミリーマートやセブンイレブンをよく利用していて、2円・10円切手はたまに購入していました。

けど、たくさんストックしてる感じはなかったので、タイミングによっては売り切れていることもあると思います。

 

大きなコンビニやオフィス街のコンビニなら、100円、280円切手も取り揃えている確率は高そうです。

 

切手を取り扱っていないコンビニのほうが珍しいと思うのですが、

何円の切手を揃えるかはお店によって全然違ってくるようなのでレジで「○○円切手はありますか?」と聞くと良いですよ。

手紙の切手代はいくら?はがきや往復はがきの切手代と新料金!
手紙の切手代はいくら?10月1日から切手代が変わります。はがきや往復はがきの切手代や速達の切手代の新料金を一覧表にしてまとめています!

コンビニで切手の買い方

ちなみに、コンビニで切手を購入する方法は、レジで直接買うスタイルになります。

切手は、必要な種類と枚数を買うことができますよ。

 

例えば、

ママ
事務子

62円切手が5枚と82円切手1枚と下さい。

 

と言えば、在庫があれば注文通り購入できます。

 

速達用の切手はコンビニで売ってる?

速達用の280円切手ですが、大きめのコンビニなら置いている可能性があります。

 

売っているのかどうかハッキリと言い切れないのは、店舗によって取り扱っている切手の種類が違うからです。

 

ですので、280円切手を置いていない店舗もあります。

また、取り扱っている店舗だとしても、62円や82円切手のよりも売れる枚数は少なくなるので、売り切れの場合なことも…。

 

そんなときは、複数の切手を組み合わせれば大丈夫です!

280円切手が手に入らない場合は、切手が何枚にもなってしまいますが「280円分の切手を下さい」と伝えて購入すると良いですよ。

 

郵便物の基本料+280円分の切手を貼れば速達の郵便物になりますので、あとは封筒に赤字で「速達」と書けば速達用の郵便物として扱われます。

 

この方法は、速達用の切手だけではなく他のハガキや手紙でも同じです。

例えば昔の80円切手しかなく、あと2円足りないときは2円切手を購入して一緒に貼り付ければ、82円として扱ってもらえます。

 

切手は何枚まで貼れる?切手のマナーとは

切手は合計金額で足りていれば配達してもらえます。

ただ、1枚のハガキや手紙に切手は何枚まで貼れるのか?ちょっと疑問だったので調べてみました^^;

 

1枚のハガキや手紙に貼る切手の枚数に制限はないそうです。切手どうしが重ならないように貼り付ければ、ちゃんと配達してくれます。

 

ただ切手のマナーとしては、色んな切手をベタベタと貼り合わせるのは良くありません。

ハガキや手紙を受け取る相手の方が「余った物を寄せ集めたようだ」と不快に感じてしまわないように注意しましょう。

 

まとめ

郵便局の他にも切手が買える場所は、

  • コンビニエンスストア
  • 郵便ポストのあるお店
  • タバコ屋さん
  • 金券ショップ

で扱われています。

切手の種類によっては取り扱っていなかったり、売り切れていることもありますので、もし近くに「ゆうゆう窓口」があるならそちらで購入すると確実です。

 

速達用の280円切手は、コンビニで購入することができますが、全ての店舗で扱っている訳ではありません。

 

280円切手がなかったとしても、合計で速達用の280円分の切手を貼り、赤文字で「速達」と書けば大丈夫です。

 

 

コメント