当サイトはアフィリエイト広告を含みます

長野善光寺の初詣は混雑する?参拝時間や駐車場に屋台情報まとめ!

初詣

長野県にある信州善光寺は、全国から参拝者も訪れる歴史ある寺院です。初詣の人気ランキングでは長野県で2位となっています。

善光寺の参拝者数も約50万人と言われているので、初詣の人気ランキングは確かだなと思います。

 

そんな信州善光寺での初詣の混雑具合や、参拝するまでにかかる時間や基本情報と合わせて、屋台や駐車場情報などご紹介します。

長野県の信州善光寺に初詣を考えているなら、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

スポンサーリンク

信州善光寺の住所

〒380-0851 長野県長野市長野元善町491

 

<問い合わせ先>
■電話:026-234-3591(善光寺事務局)
■受付時間:毎日午前9時~午後4時30分(12月31日は午後2時まで)

 

長野善光寺の初詣の混雑状況と参拝時間

長野県の善光寺の初詣はとても人が多いです。参拝できるまで待った時間は1時間ちょっとほどです。

 

詳しい状況をお話しすると、

大晦日の23時45分くらいに善光寺に到着して並び始めたのですが、参拝したのは1時前くらいだったので大体1時間とちょっとくらい待ちました。

 

早くいけばいくだけ前の方に並ぶことができますが、カウントダウンまで待つことになるので、早く出かけても待ち時間にあまり差はないと思います。

 

2018年、2019年と同じくらいの時間に行きましたが、去年よりも今年のほうが待ち時間が短く感じたので、年によって多少参拝者の数は異なるのかもしれません。

 

カウントダウンは0時30秒前くらいから始まり、並んでいる参拝者全員でカウントダウンして年越しを迎えました(^^)

 

元旦に行く場合は、朝の5時や6時の早朝を狙うと混雑はマシになります。三が日を避けてお参りに行くと、かなりゆっくりと参拝することができます。

 

  • 善光寺参拝可能な時間帯について

善光寺境内は24時間参拝可能ですが、境内の諸堂、本堂の内陣への参拝は日没ころに終了します。

スポンサーリンク

信州善光寺へ電車でのアクセス方法

  • 東京方面から

JR東京駅(北陸新幹線で約1時間30分)→JR長野駅

 

  • 名古屋・大阪方面から

JR新大阪駅(東海道新幹線で約1時間強)→JR名古屋駅(中央線特急「しなの」で約3時間弱)→JR長野駅

 

  • 新潟・北陸方面から

JR金沢駅(北陸新幹線で約1時間)→JR長野駅

 

JR長野駅から善光寺までは、長野駅から市街地循環バス「ぐるりん号」に乗るのがベストです。

 

ぐるりん号というは、長野駅から善光寺の方をまわってまた長野駅に戻ってくるといったように、長野駅周辺をぐるぐるまわっているバスになります。

 

始発が長野駅発午前9時35分、最終が長野駅発午後6時50分となっていて、15分おきに長野駅から出ています。

 

バス料金は、片道150円で乗ることができ値段も良心的なんです。他にも市内バスはありますが、ぐるりん号が一番安いし便利だと思っています。

 

長野駅善光寺口4番乗り場から乗って善光寺大門で降ります。

乗車時間は15分程度になります。

ただ最終が7時前と早いので、それ以降は徒歩かタクシーになると思います。長野駅から善光寺までは徒歩で30分もかからないので、歩いてもいいと思います。

 

運行日 運行時刻
通年運行
長野駅始発 午前9時35分
長野駅最終発 午後6時50分

 *15分間隔で運行します。詳しくはコチラ

 

信州善光寺へ車でのアクセス方法

【東京方面から】

  • 中央自動車道[岡谷JCT]→長野自動車道[更埴JCT]→上信越自動車道[長野IC]
  • 関越自動車道[藤岡JCT]→上信越自動車道[長野IC]

 

【名古屋・大阪方面から】

  • 名神高速道路[小牧JCT]→中央自動車道[岡谷JCT]→長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]

 

【新潟・北陸方面から】

  • 北陸自動車道[上越JCT]→上信越自動車道[須坂長野東IC]

 

長野IC・須坂長野東ICから善光寺までの所要時間は、車でだいたい40分ほどかかります。

 

ただ、大晦日に車で行く場合は注意が必要です。

というのも、12月31日~1月1日の午前3時頃まで、善光寺の周辺付近の道路は歩行者専用となり、車は通れません。

 

「大勧進」から「千鳥ケ池交差点」あたりにかけて規制がかかり「一方通行」になります。

交通規制のマップはコチラを参照して下さい。
(*その年によって交通規制のルートが変更になる場合もあります)

 

カウントダウンを狙って車で行く場合は、駅前のコインパーキングに駐車して、歩きで善光寺まで行くのが良いでしょう。

スポンサーリンク

信州善光寺の駐車場情報

400台ほど停められる善光寺専用の駐車場がありますが、2時間500円とあまり安くはないので、近くのコインパーキングに停めるのが個人的には良いと思います。

 

善光寺周辺は道沿いにいくつものパーキングがあるので、駐車場自体は簡単に見つかると思います。

 

ですが0時付近になるとどこも埋まっている可能性があるので、早めに安い駐車場を確保して善光寺周辺を散策するのがいいのではと思います。

 

また、長野駅から善光寺までは徒歩20分弱くらいなので、長野駅周辺に停めてそこから徒歩で行くのもいいと思います。

 

ギリギリに着いてしまった場合は、空いている駐車場を見つけたらあれこれ迷わず停めてしまった方がいいと思います。

 

信州善光寺の駐車場

  • 善光寺第1駐車場(境内北西)208台

一般乗用車専用/24時間駐車可/高さ制限 2.0m

 

  • 善光寺第2駐車場(境内西)

宿坊関係専用(※宿坊ご利用者のみ駐車可)

 

  • 善光寺第3駐車場(境内北東)105台

一般乗用車専用/24時間駐車可/高さ制限 2.5m

 

  • 善光寺第4駐車場(境内西)

一般乗用車・バス・オートバイ/24時間駐車可/高さ制限なし

※繁忙期は一般乗用車専用になる場合あり。

 

  • 善光寺第5駐車場(境内西)25台

一般乗用車専用/24時間駐車可/高さ制限 2.0m

乗用車 2時間まで500円 1時間延長ごとに100円追加
バス・マイクロバス 2時間まで2,500円 1時間延長ごとに500円追加
オートバイ 300円 延長料金なし

 

信州善光寺の屋台情報

信州善光寺の参道に沿って色んな屋台が出ています。

そんなに多くはありませんでしたが、10~20くらいはあったと思います。

 

中でも「みそソフト」や「甘酒」「おやき」など長野ならではの屋台がおすすめだと思います^^

 

私が行ったのが0時前でしたが、そのときには完全にお店は開いていたので大晦日の夜には開店していたのではと思います。

 

三が日を過ぎると、屋台の数も減っていきますので、屋台も楽しみたい方は、2日までに参拝するのがおすすめです。

 

善光寺のトイレ情報

善光寺の境内にはトイレが6カ所設けられています。そのためトイレに関してそこまで困ることはありませんでした。

 

ただ、参拝者の列から近いトイレに行くと並んだり待たされたりする可能性がありますので、待ちたくない方は若干離れたトイレに行くのをおすすめします。

 

信州善光寺の近くのおすすめ飲食店

信州善光寺に向かう途中の参道には、出店やお土産屋さんなどがずらーっと並んでいます。

がっつり飲食店というよりは、軽食といったお店が多いです。

 

ソフトクリーム、アップルパイ、コーヒー、クレープ、漬物、メロンパン、ガレット、おやき、など種類はまあまあ豊富ですので、空腹で困るといったようなことは起きないと思います。

 

ご飯屋さんとしては、蕎麦屋さんがちらほらある感じです。

信州善光寺から少し離れたところに「ぱてぃお大門」といって何軒か飲食店が集まっているところもあって、そっちのほうがしっかりご飯を食べたい方にはおすすめですよ。

善光寺と長野駅の間には特に何もないので、善光寺周辺か長野駅周辺で飲食店を探すのがいいと思います。

 

おわりに

長野市の大晦日の平均気温は0.3度で、夜中はもっと冷え込み氷点下10度近いこともあります。

 

雪が積もることもありますし、参拝までの待ち時間はかなり寒いので、足元からしっかり防寒対策をして出かけて下さい。

 

コメント