当サイトはアフィリエイト広告を含みます

子育て中のママの息抜き方法まとめ!赤ちゃんがいても気分転換する!

赤ちゃん・子育て

子育て中のママって本当に大変です。

お風呂なんてゆっくり入れないのはもちろん、トイレだって落ち着いてできないことが多いです。

 

赤ちゃんは可愛いんだけど…ママだってたまには息抜きがしたくなるものです。

ワンオペ育児までいかなくても、昼間に1人で奮闘しているママはけっこうストレスが溜まりますもんね。

 

そんなママに、コレと言った趣味がなくても、まとまった時間がとれなくても、気軽に息抜きができるような方法をご紹介します!

 

スポンサーリンク

子育て中に部屋でできる息抜き方法

私がやっていた息抜き方法は、育児日記をつけることでした。

娘が生まれた日に、自分の手帳にその時の気持ちなどを書き始めたのがきっかけです。

 

子供が大きくなったときに育児日記帳を渡せればいいな~と思って、ミルクを飲んだ量やうんちをした時間など、あらゆることを記録していました。

 

赤ちゃんがおとなしく寝ているときには、ノート開いて色えんぴつを使って書くというのが、ちょっとした楽しみの時間になっていました。

 

他には、当時はひよこクラブが愛読書だったのですが、その雑誌の懸賞に応募するのも私の楽しみでした。

 

懸賞そのものよりも雑誌のアンケートに答えたり、少しでも目立てるようにと思ってハガキにイラストを書いたりしていたのが息抜きになっていたようです。

 

アンケートでも育児日記でも、何か書くことで自分の気持を整理できていたのかも知れません^^

 

私の息抜き方法はあまりにも地味ですが、息抜き方法を調べてみると色々とありましたのでご紹介します♪

 

スクラップブッキングで楽しみながら息抜き

スクラップブッキングとは、写真をデコレーションして可愛く飾ったりする、ペーパクラフトです。

 

一枚の色紙に赤ちゃんの写真を、可愛くデコってみても良いですし、生まれたときからの写真を一冊の本にして記録するのはどうでしょうか(^^)

 

出産後、退院後、1ヶ月、2ヶ月・・・というように、節目の写真をノートに貼ったり、一緒に赤ちゃんの手形を載せてみるのも今しかできない最高の趣味になりそうです。

 

私が出産したのは25年前なんですが、当時はそんなオシャレなことは流行ってなかったので、今のママさんたちが羨ましいです。

 

スクラップブッキングの写真をずっときれいに保存したい場合は、アルバムタイプの物がおすすめですよ^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スクラップ アルバム デコラップアルバム decorap デコラ Decora …
価格:1540円(税込、送料別) (2020/3/10時点)

楽天で購入

 

このスクラップアルバムは表紙の写真を簡単に差し替えることもできるし、デコレーションも自由にできます(^^)

 

編み物でリフレッシュ

ほんの30分でも何かに集中することで、リフレッシュすることができます。

手芸などに興味があるなら、編み物なんてスキマ時間のリフレッシュにピッタリですよ♪

 

夏場ならレース編みだったり、スズランテープでお出かけ用のバッグ作りとかどうでしょうか(^^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スズランテープ ビニール紐 編み物 チア ポンポン スズラン テープ イベント …
価格:380円(税込、送料別) (2020/3/10時点)

楽天で購入

 

 

You Tubeでも編み方の動画があるので、手軽に息抜き編み物ができると思います。

 

DVDや読書で息抜き

お家で手軽にできる息抜きといえば、DVD鑑賞や読書です。

 

お母さんの息抜きする時間帯は子供のリズムで違ってくると思うのですが、夜子供を寝かしつけた後にこっそり起きて、好きな映画やライブ映像を楽しむのも息抜きになります。

 

私のまわりでは、ライブ映像を観たり、漫画や動画で気晴らししているママが多いです。

静かな夜の時間帯というのが、より息抜きしているという感覚を味わえるのかも知れません^^

 

赤ちゃんがまだ小さくて目が離せない時期なら、動画サイトがおすすめです。

スマホとイヤホンがあれば赤ちゃんの横で映画鑑賞もできるので、罪悪感なく息抜きができます♪

Huluなら海外映画も見放題です(^^)

 

あまり良くないのかも知れませんが…

どうしてもお疲れな日は、子供にしまじろうのビデオや、お母さんといっしょをつけて見せることもありました^^;

その間だけ、雑誌を見ながらゴロゴロしたりして息抜きしていた事もあります。

 

ティータイムでリラックス

子供が小さくでバタバタするばかりで、ゆっくりお茶を楽しむことも無かったりしませんか?

 

お買い物のついでだったりネット通販でちょっとだけ良い紅茶を購入して、ティータイムをとるだけでも息抜きできます。

 

紅茶はリラックス効果も期待できるそうですし、ほんの15分でもほっこりするだけでも違ってくるんじゃないかなと思います。

 

通販で探せばノンカフェインの紅茶も簡単に見つけることができます。

このお店の紅茶は、色んな味の紅茶を試せるのが楽しいです♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【選ぶのが楽しい。ポストに届くTeaBar。】4品選べるティーバッグ 4個Pac…
価格:1134円(税込、送料無料) (2020/3/10時点)

楽天で購入

 

 

紅茶でティータイムとまでいかなくても、普段のちょっとした時間を自分だけのリフレッシュタイムにすることも可能です。

 

他には、

子供を早めに寝かせて、パパが帰ってくるまでの時間に自分用に買っておいたお菓子を楽しんでいるママ友もいます。

 

旦那さんの帰りが決まっているなら1人の時間が作れるか試してみても良いかもです。

 

資格取得でメリハリ息抜き

お家でできる息抜き方法ですが、趣味を楽しんだりするだけが息抜き方法ではありません。

 

子育て中に興味のあったことの資格取得の勉強をするのも、いがいと息抜きになることもあります。

 

比較的かんたんに資格が取れると言われる医療事務は昔から人気の資格ですし、ファイナンシャルプランナーは最近人気の資格です。

ファイナンシャルプランナーなんて、主婦としても将来的に役立ちそうですもんね。

 

資格取得と聞くとちょっと大変そうに感じるかも知れませんが、メリハリがついて良かったよというママさんもいます(^^)

 

昼間にできる息抜き方法

お散歩でリフレッシュ

私が子育て中にしていた昼間の息抜きは、子供とお散歩です。お散歩といってもまだ歩けない生後5ヶ月頃でしたけど^^;

 

当時住んでいたマンションに中庭があったので、そこのベンチに座って休憩したりウロウロと中庭を歩き回っていました。

 

5分10分と短い時間でしたが、太陽光にあたったり外の風を感じるだけでもかなりの息抜きになっていました。

 

管理人さんが典型的な楽しい大阪のオバちゃんだったので、気軽に世間話ができたのも私には楽しい時間でした^^

 

子供がよちよち歩きができる頃には、同じマンションでママ友さんができるようになり、タイミングが合えば一緒に子供を中庭で遊ばせたりしていました。

子供は楽しそうだし、私も人と喋ることで気晴らしになりました。

 

お散歩は、赤ちゃんにとって良い刺激になるのかも知れませんが、今振り返ると、お散歩ってお母さんの息抜きのためでもあるんじゃないかと思います。

 

お散歩するときには「雀が飛んでるね~」とか「黄色いお花が咲いてるよ~」って赤ちゃんに話しかけながら歩くことで、ほんのちょっとだけママも自然にふれることができます。

 

5分10分でも風にあたって歩くことで、ちょっと心が軽くなっていたんだな~って当時を思い出して感じました。

 

ランチタイムで気分転換

すごく手軽にできるのが、なんちゃってカフェランチです。

 

お天気の良い日に、ちょっとオシャレに見えるご飯を買ってきて、バルコニーやお庭で食べるだけ。

これだけですが、食事をする場所を変えるだけでも息抜きになったりします。

 

また、赤ちゃんが5ヶ月6ヶ月くらいなら、思い切って外食してみるのも方法です。

 

1歳以上になると歩きまわることが増えてきて目が離せなくなります。

けれど、まだ赤ちゃんの状態なら、抱っこひもとベビーカーでおとなしく寝てくれることも多い時期です。

 

授乳とオムツ交換がなんとかできれば、赤ちゃんを連れて1人ランチも可能になります。

近くのファミレスあたりからランチを試してみて、赤ちゃんの機嫌が大丈夫そうなら、少しずつ遠出をしてランチを楽しんでみるのも良いかも知れません。

 

子育て支援センターで息抜き

子育て支援センターが近くにあるなら、赤ちゃんを連れてお出かけしてみてはどうでしょうか^^

 

ママ友は作らなくても、他の人たちとお喋りするだけでも気晴らしになることもあります。

子供は色んな人が集まっているのを見るだけでも刺激になるし、親子で気分転換することができるかも知れません♪

 

子連れで映画館

映画館に行くとなると、普通なら子供はどうしよう…と悩むところです。

でも、TOHOシネマズのママズクラブシアターならベビーカーで子供と一緒に映画を楽しむことができます。

 

ママズクラブシアターがある場所は限られていますが、近くにあるなら思い切ってお出かけしてみるのもアリです。

 

毎月1~2回、木曜日に実施しています。

公式:TOHOシネマズママズクラブシアター

 

赤ちゃんとの過ごし方を工夫する

赤ちゃんとDVDで楽しく息抜き

赤ちゃんを楽しくあやしながら、息抜きをする方法です。

好きなアーティストのライブ映像を赤ちゃんを抱っこしながら観ることで、曲に合わせて楽しくユラユラしてみると、長時間の抱っこも以外と気にならないことがあります。

 

抱っこしてユラユラとしていると赤ちゃんも寝てくれることもあるので、そこからはママ1人でライブ映像が楽しめる時間になります。

 

家事の工夫でメリハリをつける

「今日はあの洗濯と、あそこの掃除をしよう」と決めていたのに、思うように家事が進まないとイラっとしちゃいます。

 

小さい子供がいると思うようにいかない日も多いので、地味にストレスがたまったりするママも多いのではないでしょうか。

 

賛否両論あるかも知れませんが、

週に3日は赤ちゃんがぐずって泣いても心を鬼にして家事を優先して過ごす日と、2日は何も家事をしないで子供と遊ぶ日に決めてしまうという方法です。

 

何がなんでも家事をやる日と家事をサボって子供と遊ぶ日を作ることで、自分でオンとオフを決めることができます。

メリハリを感じてそれがリフレッシュにもなっているママもいるようです。

 

パパに預けて息抜き

子育て中の息抜き方法として一番手っ取り早いのは、パパに預けて1人の時間を作ることです。

 

旦那さんが帰宅したら、10分ほどでも赤ちゃんをあずけてコンビニに出かけたり、ウォーキングをするだけでも気分転換になります。

 

できれば1日に1回は1人の時間って作りたいものですが、それが難しいなら週末に1~2時間パパに赤ちゃんを預けてみるのはどうでしょうか。

 

美容室に行ったり、ベビーカーでは入れないお店でショッピングをするのも息抜きになることも♪

 

パパには頼れない場合の息抜き方法

週末に1時間でも良いからパパが子供の面倒を見てくれれば、本当に助かるんですが、パパには頼れないってお家もあると思います。

そんなときは、思い切って一時保育を利用するのもアリですよ^^

 

自分が息抜きをするためだけに、まだ小さい赤ちゃんを外に預けることに抵抗を感じるママもいるかと思います。

けど私は、全然悪いとは思いません。

 

ストレスを抱えて無意識にため息が出ているとか、笑顔になれないとかの方が赤ちゃんにとって大問題だと思うからです。

 

月に1回でも1~2時間ほど自分の時間を持ってしっかりリフレッシュすれば、また全力で子供と向き合えるようになったりします。

 

ワンオペ育児の状態ならなおさらです。

赤ちゃんにとって頼りになるのは元気なママだけなので、自分の時間を大切にして欲しいなって思います。

 

おわりに

子育て中のママの息抜き方法はいかがでしたか?

リフレッシュに感じることや息抜きになる事は人それぞれ違うと思いますが、何か1つでも参考になれば嬉しいです。

 

コメント