当サイトはアフィリエイト広告を含みます

赤ちゃんがぐずる理由が分からない!ぐずりの原因はアレかも?対策まとめ

赤ちゃん・子育て

赤ちゃんは、ミルクでお腹いっぱいになるとすやすや眠ってくれるものだと考えていましたがそういうわけではありません。

何が気に入らないのか、ずっとグズグズ泣いていることが多いです。

 

授乳やおむつ交換に追われるママにとって、ぐずぐず泣いている赤ちゃんの相手をするのはとても大変だと思います。

赤ちゃんがぐずぐず泣いている原因がわかれば、ママも楽なんですけどね…。

 

赤ちゃんの、グズグズくずり泣きに考えられる理由なんてあるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

赤ちゃんがぐずる理由はあるの?

結論から言いますと、赤ちゃんにどれだけ気を使っても、ぐずる時はぐずります。

 

原因や理由がハッキリしているときもありますし、全く検討もつかないこともあります。

 

授乳したばかりで、お腹がいっぱいになっているはずなのに

綺麗なオムツに交換して、気持ちいいはずなのに…

それでも赤ちゃんはすぐにグズグズ泣き出してしまいます。

 

私の娘が小さい時もそうでした。

抱っこしているとウトウトと寝そうになるので、そっと布団の上に乗せます。だけど、布団においた瞬間、グズって泣き出します…。

 

それをしばらく繰り返し、やっとおとなしくなったと思ったら、次の授乳の時間になり泣き出します(泣)

ミルクをあげてお腹いっぱいになったら、次はオムツで泣き出します…あぁガッテム

 

一日中それを繰り返していました。

一度でも子育てを経験をすると「そんなものだよ~」と言えるのは、今ならわかります。

 

だけど当時の私は、もう出口の見えない無限ループにハマったような気持ちでいっぱいでした。

 

世界中で「母は強し」なんて言われてて、それが当たり前のようにも思われていますが…でもそんなに頑張る必要なんて無いんです。

 

ママが倒れたら意味ないですもん。

連日、寝不足に襲われた末に、私はそんなふうに考えるようになりました。

 

そこから開き直ったというか、私の場合は赤ちゃんの横に寝ながら母乳をあげていました。自分の食事中もそうです。

ご飯を食べながら、片手で抱っこしながら授乳していました。

 

みっともない姿だと注意されたこともありますが、一日中グズグズ泣かれるママにとっては一番合理的な状態です。

ちょっと、自分の話が長くなりましたが(汗)

 

赤ちゃんがぐずる期間は、本当に気が滅入るのですが、2ヶ月目3ヶ月目になると 笑顔が増えてきます♪

赤ちゃんはずっと不機嫌なわけではありません。

 

今は不機嫌が多めでも、明日になるとまた違う表情を見せてくれるのが赤ちゃんです。

 

とはいえ、グズグズ泣き出すことに原因があることもあります。

どのような原因で赤ちゃんがぐずり出すのかわかれば、はやく泣き止むこともありますので、原因を探ってみましょう。

 

赤ちゃんのぐずる原因はミルク不足かも

赤ちゃんの成長スピードは人それぞれで、食欲も人それぞれです。

 

一度にあげるミルクの量は、ある程度の目安はありますが、その日によって飲む量もバラバラだったりします。

 

ミルクをあげた後にもグズグズ言っている場合は、もしかすると、もう少しミルクを飲みたくて不満に感じているのかも知れません。

 

私の場合は、母乳の出があまり良いほうではありませんでした。

しばらくしてからわかったのですが、私の娘は飲むのが下手だったようで、いつもミルクの量が不満だったようです^^;

 

もし母乳オンリーな場合は、哺乳瓶に変えてから飲みやすくなりグズりが減ることもありますよ。

 

赤ちゃんがぐずる原因はオムツかも?

オムツが気持ち悪いときも、赤ちゃんはグズります。

おむつがズッシリと重くなるまでオシッコをしてても、スヤスヤ眠る赤ちゃんもいますが、それは稀だと思います^^;

 

けど、キレイなおむつに交換したにもかかわらず、ぐずぐず泣き出すこともあるから困っちゃうんですよね。

 

オムツ交換したあともぐずる場合は、付け方が気持ち悪いことも考えられます。もう一度、付け直してみて下さい。

 

たっぷりとおしっこした後や、暑い日などは、お尻が蒸れて気持ち悪いことも考えられます。

 

かぶれていないか?チェックしてみたり、お尻がサラサラになるまでオムツを付けつるのを待ってみるのもアリです。

 

赤ちゃんがぐずる理由は部屋の温度かも知れません

部屋が暑すぎたり寒すぎたりなどありませんか?赤ちゃんにとって快適な温度になっているか調整してみましょう。

 

大人と体温が違いますし、赤ちゃんにとって快適な温度というのもそれぞれ違ってきます。

 

湿度や温度計を置いておいて、赤ちゃんがご機嫌なときの気温などを記録しているとわかりやすくなりますよ♪

 

赤ちゃんがぐずる理由は衣類が原因かも?

赤ちゃんの衣類にも注意してあげましょう。ミルクを吐いたりして 衣類を汚していることも考えられます。

赤ちゃんは、洋服の着心地が悪いなどもぐずる原因となります。

 

肌着の中に髪の毛一本が入っていても赤ちゃんにとっては不快に感じることがありますので注意して見てみましょう。

 

また、肌着の素材が好みではないこともあります。柔らかい素材の肌着に変えてあげましょう。

 

赤ちゃんがグズグズ泣くのは体調が悪いのかも?

ミルクを飲んだ後に、ゲップが出ていないとお腹が張って気持ち悪いようですし、ミルクを吐き出す原因にもなります。

そうすると、またお腹をすかせて泣きだしたり…なんてこともあります(汗)

 

また、うんちがしばらく出ていないときも、機嫌が悪くなることもあります。

鼻づまりなどで息苦しいときも、ぐずることがよくありますし、爪などで顔を引っ掻いていないかもチェックしてあげましょう。

 

赤ちゃんにとってはとても不快なことはないか?見てあげましょう。

 

明らかに具合が悪そうだなと感じたら、お医者さんに相談するのが一番です。私のときは、保健所の人やかかりつけの先生にしょっちゅう相談していました^^;

 

原因不明!夕方になると赤ちゃんが泣く

私の場合は、あまり経験はないのですが・・・

生後6週間から4ヶ月ぐらいの 赤ちゃんに多いと言われている黄昏泣きが原因のこともあります。

 

まだ医学的に解明されていませんが、夕方頃になるとグズグズ泣き出すことから黄昏泣きと呼ばれています。

 

お腹の外に出てきたばかりの赤ちゃんは、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくできません。

赤ちゃんの交感神経の切り替わりの時間帯が、ちょうど夕方頃だと考えられており、それが原因ではないかと言われています。

 

朝やお昼に機嫌が良かったり、あまり寝ていないときは疲れが夕方に出ていることも考えられます。

 

疲れすぎると、大人でも寝付きが悪くなったり神経がピリピリすることもありますが、赤ちゃんも同じだそうです。

 

黄昏泣きのときは、ただあやすしか対処がありませんが、赤ちゃん自身も同じように困っているということです。

 

赤ちゃんがぐずる原因は音がうるさいかも?

テレビの音や、外の騒音など響いてうるさいことはありませんか?

賑やかな部屋の中でもスヤスヤ眠る赤ちゃんもいれば、とても繊細で静かな環境を好む赤ちゃんもいます。

 

生後3~4ヶ月ごろから、音を認識することができ、5ヶ月ごろからは音を聞き分けることができるそうです。

 

ママにとっては普通の音でも、赤ちゃんにとっては聞き慣れない音がすると不快に感じて、泣き出してしまうことが考えられます。

 

私の娘が赤ちゃんの頃、買い物袋のビニールの音によくびっくりしていました。ビニールの擦れるガサガサガサッという音がとても怖かったようです。

 

大人の耳で判断するのではなく、赤ちゃんの耳に合わせてうるさくないかチェックしてみましょう。

 

その他

手のひらや、足の指先などに、髪の毛やゴミが挟まっていないかもチェックしてみましょう。

赤ちゃんの髪の毛ってとても細いのですが、こそばい状態かもしれません。

 

おわりに

赤ちゃんはとても繊細で、大人には気づかないようなことでも不快に感じることが多いです。

 

グズグズ泣き出されると、お母さんは不安になってしまいますが、それは赤ちゃんにも伝わってしまいます。

 

子供の成長はほんとうに早いです。

赤ちゃんと呼べる期間も短くて、いつの間にかグズりもなくなっています。

 

赤ちゃんのグズり対策に絵本の読み聞かせで機嫌が直ることもあります。

→0歳から読み聞かせたい絵本おすすめ10選!

 

まずはママが落ちついて、優しく赤ちゃんに語りかけながら、一つ一つチェックしてみて下さい。

 

コメント