日本三大祭の1つ「神田祭」で有名な神田神社は、約1300年という歴史のある神社です。
神田神社は、全国ランキングでも上位に入る人気スポットということもあり、毎年、三が日だけで約30万人が参拝します。
ですので神田神社の初詣はとても混雑しています。
混雑を避けたい場合は、参拝者が少なくなる狙い目の時間帯もありますよ。
また、初詣といえば屋台も楽しみのひとつです。
ここでは、神田神社の初詣の「屋台情報」をはじめ、「初詣の混雑状況」や「駐車場の情報」と、神田神社の「周辺情報」をお伝えします!
神田神社初詣の屋台の種類や時間
初詣の屋台はカウントダウンが始まる前から出ています。屋台の場所は、参道と本殿の両側にズラッと並んでいます。
屋台の種類をザッと見たかぎり、珍しい料理と言うよりもオーソドックスな店が多くありました。
一口カステラ・たこやき・やきそば・おこのみやき・広島焼き・串焼きまど、オーソドックス系がメインにたくさんあります。
神田神社にお友達と参拝に来て屋台で早三杯目…おいしいし、座ったままでオーダー聞いてくれるし飲み物以外の持ち込みオッケーだし最高すぎて来年の初詣もここで✾ pic.twitter.com/CL6OhC2Zrf
— 💮パピコ💮 (@papicopico) 2018年1月2日
あまり目新しいと思える屋台はありませんでしたが、神社の屋台らしくて落ち着く雰囲気です。
もつ煮を売っている屋台があったのですが、寒い中でホッとできる食べ物なのでおすすめだと思います。
敷地が大きな神社ではないので数はものすごく多い感じではありませんが、20店ほど出て賑わっています。
屋台がやっている時間帯は、三が日の間は夜21時くらい、遅くても22時ごろまでやっているお店が多いようです。
初詣も屋台も両方楽しみたいなら、三が日の間に出かけると堪能できますよ^^
神田神社初詣の参拝時間は何時から何時まで?
神田明神の参拝時間は基本的に24時間出入り可能となっています。
ですが、大晦日の23時30分頃にいったん閉門します。そのとき境内にいてる方は、神門よりいったん外に出されてしまいますので注意して下さい。
そして元旦の午前0:00になると、神田明神が開門します。
この開門を狙って、大晦日の23時頃になると門の前には200人以上の参拝者が集まり賑わっています。
2日以降は24時間あいていますので、好きな時間帯に参拝可能です。
神田神社で初詣の混雑情報は?
もともと敷地の広い神社ではないため、参拝ピークはめちゃくちゃ混みます。
ですが、夜間はカウントダウン明け3時~5時ころは人が減っていますので、その時間帯を狙えば比較的ゆっくりと参拝できます。
カウントダウンを狙う場合や、または元旦の午前中からお昼にかけて参拝する場合は、写真のようにものすごく混雑します。
参拝するまでの待ち時間は時間帯によっても変わってきますが、60分以上はみておくと良いですよ。
境内には大量の人だかりができていますが、賽銭が済んだ人から横にはけていくような動きに誘導されていました。
ただ残念なことに、マナーが悪くて割り込みしようとしてる人もいます。
せっかくの初詣なのにイライラしている人も適度にいますので、気持ちよく参拝したい人は、元旦の早朝・2日の早朝(5:00~9:00)や夜(17:00以降)または、三が日を外して1月4日に行かれると良いでしょう。
混雑状況まとめ
【混雑する時間帯】
- 大晦日:23時~2時頃
- 元旦:10時~16時頃
- 2日:10時~16時頃
- 3日:10時~16時頃
【狙いめの時間帯】
- カウントダウン後:3時~5時
- 元旦の早朝:5時~9時
- 2日の早朝:5時~9時
- または夜:17時以降
神田神社の初詣アクセス方法
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16-2
神田神社 電車でのアクセス方法
- JR線中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
- 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分
- 地下鉄東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
- 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分
神田神社 バスでのアクセス方法
- 都バス 茶51駒込駅南口←→御茶ノ水線 神田明神徒歩1分
神田神社 車でのアクセス方法
- 首都高速都心環状線 神田橋出入口 首都高速1号上野線 上野出入口
神田神社初詣の駐車場情報
公式サイトには若干数の駐車場があるとの記載がありますが、初詣の時期に関しては正直あてになりません。
車でのアクセスとなる場合は、近くに秋葉原駅周辺UDX地下やヨドバシカメラ地下などのパーキングがありますので、そちらに駐車してから徒歩で参拝するのが無難かと思います。
神田神社周辺のパーキング情報
神田明神から徒歩5分ほどの場所に、有料パーキングがあります。
<秋葉原UDXパーキング>
- 800台収容
- 24時間営業
- 料金:1日2,000円より
<秋葉原ダイビル駐車場>
- 112台収容
- 営業時間:7時から23時
- 料金1日:2,000円
その他のパーキング情報は地図を参考にして下さい。
神田神社トイレ情報
神田明神ホール内、または隣接した公園内にあります。
初詣の混雑時期は、トイレも混雑しますので早めに利用するようにしましょう。
神田神社で初詣の周辺施設の情報
初詣を終えてゆっくり食事がしたい場合は、神田明神に隣接したような飲食店は得に見かけなかった記憶がありますが、湯島坂まで出て少し歩くとココスがあります。
または、秋葉原電気街方面に向かうのもおすすめです。
ファミリーレストランや居酒屋などたくさんの飲食店がありますので、店が見つからなくて困ることはないかと思います。
秋葉原駅周辺、御茶ノ水駅周辺には飲食店が多数あります。いずれも神田明神から徒歩10分程度です。
駅前エリアのため店舗数も多く、好みのジャンルの食事を摂ることが可能かと思います。
神田神社近くの宿泊情報
神田明神から近所を選ぶのならば「坂のホテル トレティオ お茶の水」「アパホテル<御茶ノ水駅北>」「お茶の水イン」「お茶の水セントヒルズホテル」など挙げられます。
都内なので少し駅を外してもたくさんあります。ただしこの時期はどこのホテルも混んでるのかもしれません。
遠方から来られる方は23区を外してホテルを探しても良いかもしれませんね。
神田神社付近の半額くらいで見つかります。都内に関しては24時間やっている電車も多いので少し離れた駅からでもカウントダウン可能ですよ。
まとめ
神田神社の初詣に、大晦日からカウントダウンを狙って行く場合と、元旦の朝から出かける時間帯は、とても混雑します。
三が日で比較的すいている時間帯は「朝の5時~9時まで」「夜17時以降」となっています。
その年で混雑具合は違ってくるのですが、朝から参拝に行かれる場合は1時間ほど前倒しでも良いかも知れません。
屋台がやっている時間は、三が日のあいだなら夜21時まで、遅くても22時ころまでやってるので、初詣も屋台も夜のほうが狙い目かも知れません。
全国ランキングでも上位に入る人気の神田神社ですので、ものすごく混雑します。車よりも電車やバスを使ったほうがスムーズです。
コメント