家事 共働きだから家事分担表を作りたい!旦那が協力しやすい分担表とは? 今の時代、共働きで子育てをしている夫婦は、珍しくありません。まだ小さな子供がいても、夕方まで数時間ほどのパート務めなら、夕食作りは難なくこなせる女性は多いと思います。ですが、フルタイムでの勤務となると、また話は違ってきます。フルタイムだと、... 2018.05.06 家事
お出かけ 初日の出を関西で見るなら山が良い?他とは違うスポットと日の出時刻まとめ! 初日の出を関西で見るなら山が良い?関西の初日を登山で楽しめる山や、他とは違う穴場スポットや関西、大阪ならではのおすすめスポットをまとめています。また、日の出時刻も調べました。 2017.12.30 お出かけ
手紙・メール 年賀状の返事が遅れたときの文例!返事はいつまでに出す? 年賀状を出していない人から届いたときの返事や、年賀状を出すのが遅れたときの文例をまとめました!年賀状や切手の値段や、返事はいつまでに出すのが良いかも合わせてご紹介します。 2017.12.11 手紙・メール
食材 冷凍カニを美味しく解凍する方法とは!カニの種類で時間が変わる! 大きな冷凍カニを、初めて頂いた時、解凍の方法がわからず、そのまま鍋に入れた経験があります。せっかくの松葉ガニが・・・激マズでした(泣)「冷凍カニは味が落ちるから」と思っていたのですが、そういう訳ではありませんでした。冷凍カニは、上手に解凍で... 2017.11.19 食材
ヘア・メイク 別人メイクのやり方!詐欺レベルに可愛く変身できるコツ どれだけコンプレックスを抱えていても、メイク1つで、別人に見違えるほど変身できれば、とても自信が持てるようになります。実をいうと私は・・・少し離れた小さい目をしていまして、また奥二重がコンプレックスに感じています。そのため普段から、詐欺のよ... 2017.11.09 ヘア・メイク
ヘア・メイク 浴衣にも似合う髪型をくるりんぱで簡単に作る!基本のやり方とアレンジまとめ 浴衣に似合う髪型といえば、まとめ髪をイメージをするのですが、不器用な私にとって、まとめ髪はハードルが高く諦めていました。そんな中、可愛いまとめ髪を、自分でも簡単に作れてしまうということで「くるりんぱ」が人気となっていることを知りました。「く... 2017.07.18 ヘア・メイク
音楽 クリスマスソング洋楽60年代から00年代まで激選15曲! クリスマスという言葉を聞くだけで、ワクワクしてしまうのですが、よりムードを作ってくれるのが、クリスマスソングではないでしょうか。定番とも言えるクリスマスソングも良いけど、今年は少し違う選曲をしてみたい!と、いう気持ちから、洋楽クリスマスソン... 2016.11.02 音楽
マナー お歳暮の人気商品は何?貰って嬉しかったアンケートランキング! かつてのお歳暮は、お正月の準備に入る、事始めの12月上旬~20日に、年神様を迎えるために、お供え物として贈っていました。なかでも「塩鮭・数の子・塩ぶり」などの、魚介類が多く贈られており、塩引きされたものは、長く保存ができることから、お歳暮と... 2016.10.13 マナー
手作り 敬老の日にプレゼントするならコレ!かんたん手作りアイデア5選! 9月の第3月曜日は、老人を敬愛し、長寿を祝う「敬老の日」になります。おじいちゃん、おばあちゃんへ、子供と手作りでプレゼントをすれば、感謝の気持ちも伝わり、きっと笑顔になって喜んでくれそうです。だけど、手作りでプレゼントと言っても、子供の年齢... 2016.09.01 手作り