当サイトはアフィリエイト広告を含みます

唇の白い皮の対策!ポロポロ皮がむけて恥ずかしい!原因と解決方法

健康と美容

唇の白い皮が頻繁にむけて困ることってありませんか?

 

リップクリームをつけてても、気づくと白い皮がモロモロっとしてたり、口紅やグロスをつけていると、色付きで皮がむけていたり・・・

見た目は良くないし、あまり気分のいいものではありません。

 

これが冬に限ったことではなく、私は一年中気になっていました。

そこで、唇の白い皮がむける原因や、対策方法を調べてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

唇の白い皮がむける原因とは?

なぜ唇の皮が白くなってポロポロとむけてくるのか、その原因となることを探ってみましょう。

 

唇への過剰な刺激

唇を常になめたり触ったり噛んでいたり、また辛い物を食べすぎてませんか?

鼻からではなく口呼吸をするのも、実は唇への刺激になるようです。

 

乾燥

乾燥が原因になって唇の皮がむけることもあります。

体内の水分が不足していたり、空気が乾燥している中でそのまま過ごしていると、唇の皮がめくれてきます。

 

飛行機をよく乗る友人は、機内でしばらく過ごすととくに唇がカサカサになって、皮がめくれていると言っていました。

 

水分補給をせずしばらく喋っていても感想しやすいようで、唇の皮がめくれてくることがあります。

 

紫外線

紫外線はお肌の大敵です。

紫外線は年中ふりそそいでいますし、肌だけではなく、髪も唇もダメージを受けます。

 

お肌に合っていない化粧品

お肌に合ってない化粧品や、口紅またはリップクリームなどを使っていませんか?

香りが強いものやアルコールが入っているものは、特に刺激が多いので気を付けましょう。

 

栄養素の不足

栄養素が不足しているせいで、唇にも影響があります。

 

かたよった食事が多く、必要な栄養素がたりず唇に影響していることもあります。

他には、消化器官の働きが弱くなってて、食べ物の栄養素が十分に体に吸収されていない場合もあります。

 

免疫の低下

免疫が低下しているときは、細菌に対して防御力が低くなっていることがあり、唇にダメージを起こしていることもあります。

 

お口の中の不衛生

口の中が汚れていると、バクテリアやウイルスの感染増加の元となります。

菌の感染や増加が原因で、唇が荒れたりするんですね。

 

ガンジダ菌

これは乳酸菌の種類のバクテリアです。

少量の数のガンジダ菌なら、みんな普通に持っているのですが、これが何かの理由で増えすぎ、アクティブ化されると問題をおこします。

 

アクティブ化される原因としては

  • お口の中の長期の汚れ
  • 抗がん剤
  • ステロイド
  • アレルギーのお薬などの副作用

などが考えられます。

唇の皮がむける以外に、苦味や違和感などの症状を感じられたら、これが原因かと思われます。

 

唇に白い皮ができてしまう原因は色々とあるのはわかった。

けど、この見た目が悪いものをどうにか改善したいので、対策方法も調べました!

 

唇の白い皮7つの対策方法

では、対策を練っていきましょう。

 

リップクリームでたっぷり保湿

白い皮ができたときは、たっぷりとリップクリームや乳液をつけてティッシュで拭き取ります。

優しく拭き取ると皮がポロポロと剥がれ、キレイな唇が出てきます。

 

その後に、

保湿成分が多めのリップクリームを塗り、ラップで唇をパックしてしばらくおいておくと、プルプルになりますよ♪

 

私は、お化粧前やお風呂あがりの後、気になるときに3~5分ほど唇パックをしています。

保湿に気をつけたら、白い皮ができにくいと感じています^^

 

口紅を使うときも、唇に優しいものを使うようにしましょう。

オススメなのは、バリア機能を高めてくれる唇用の美容液「リッププランパー」のようなタイプです。

 

クリアのタイプなら、夜に塗ってそのまま眠ることもできます。

 

食事で対策する

唇の皮がむけるのは、ビタミンB2が不足ぎみのようです。

 

ビタミンB2というのは、皮膚、髪、爪などの細胞を再生するときに関わっているので、美容のためなら不足しないように気をつけたい成分の1つです。

 

ビタミンB2が多く含まれている食材は、

  • ナッツ類
  • 牛肉や羊の肉
  • 赤みの多い豚のサーロイン
  • 種(ひまわりの種、ゴマ、カボチャの種、チアの種など)
  • 緑黄色野菜
  • 牛乳

 

ただ、唇というのは粘膜でできています。なので私は、粘膜に良いとされる栄養素も摂取できるように意識しています。

 

粘膜に良い食べ物は、

ビタミンAを含む食べ物

  • レバー
  • うなぎ
  • 牛乳
  • バター
  • チーズ
  • 緑黄色野菜
  • 果物(特に、スイカ・みかん)

 

そして、オメガ3脂肪酸という魚などに多くふくまれている栄養素です。

オメガ3脂肪酸はふくまれているものは、

  • マグロ
  • えごま油
  • しそ油
  • 亜麻仁油
  • くるみ
  • 緑黄色野菜
  • 豆類

などから摂取できます。

 

ビタミンB2、ビタミンA、オメガ3脂肪酸は、色んな食材に入っているので摂取しやすいので助かりますが、かたより過ぎないように注意しましょう。

適量をバランス良くです★

 

十分な睡眠

睡眠のリズムを整えましょう。

1日に7~8時間の睡眠が最適だと言われてます。寝すぎでも少なすぎてもお肌と体にはよくないのです。

 

睡眠時間が平均より少なくても、しっかり熟睡ができて、質の良い睡眠に気をつけたいものです。

 

水分補給

水分不足を避けましょう。

一般的な成人女性で、1日に2リットルくらいが推奨されています。

 

ベストな水分量は、自分の体重に以下の数字をかけます。

  • 30歳未満:40
  • 30歳以上55歳以下:35
  • 56歳以上:30

上記で出た数字を「990.5」で割ります。そこで出た数字が自分に合う水分量になります。

(例)年齢40歳・体重56kgなら、「56×35÷990.5」=1.9リットルが目安になります。

 

日焼け対策

紫外線から、唇も守りましょう。

日焼け止め効果のあるリップクリームを下地にしたり、夜のお手入れを念入りにすると良いでしょう。

 

お口の中の衛生管理

毎食後には、歯磨きを忘れずにしましょう。

 

乾燥が原因で、唇の皮が白くなるのは簡単にお手入れができますが、感染症など病気になると治るまで時間がかかります。

清潔にしておくことも、できる対策です^^

 

おわりに

唇の皮が白くなってしまう原因と対策方法をまとめてみましたが、いかがでしょうか。

 

私はけっこう長いあいだ悩んでいたのですが、意外と単純な原因で唇が乾燥したり、皮がむけ続けることがあるのが分かりました。

 

ただ唇の皮だけなのですが、健康的な生活を送るのが防止対策になり、大切なんだなと思いました。

 

最近知ったのですが、唇の角質のお手入れをするのも良さそうです♪

専用の角質ケア用品で唇のお手入れを始めました(^^)

 

もし乾燥などが原因ではなさそうで、他にも気になる感染の恐れや、胃腸不良の恐れを感じられる方は、必ずお医者様にご相談くださいね。

 

コメント