片付け・収納 洗ったペットボトルの乾燥は100均ラックで!収納スタンドを自作しました 我が家では、500mlのペットボトルの炭酸水を買って、空いたペットボトルにお茶や水を入れて再利用しています。清潔に収納することも考えると、ペットボトルを洗った後、しっかりと乾燥させる必要もありました。ですがペットボトルを洗ったあと、普通に水... 2018.08.08 片付け・収納
片付け・収納 図書館で借りた本の収納!家の本と混ぜずに片付ける方法 図書館で借りた本と家にある本を、混ぜないように収納する方法ですが、これが意外と難しいんです。家にも絵本などがたくさんあると、図書館で借りた本を本棚に入れるスペースがない。図書館で借りた本用に、あらかじめスペースを作っても良いのですが、そうす... 2018.07.23 片付け・収納
お料理 卵アレルギー向け揚げ物レシピ!卵なしトンカツと天ぷらの美味しい作り方 卵アレルギー向けの揚げ物レシピを紹介します!トンカツと天ぷらを卵なしの美味しい作り方になります。 2018.07.16 お料理
お料理 スロバキアの料理でおすすめしたいメニューとスイーツはコレ! スロバキアの国は、歴史を感じるお城が多く残っていて、自然も豊かでのどかな雰囲気です。治安も良いので観光にピッタリなのですが、せっかくの海外なら現地のお料理も楽しんでもらいたいです。前回「スロバキア観光おすすめ穴場スポット&治安情報!」は、日... 2018.07.09 お料理
片付け・収納 衣替えの収納にピッタリなたたみ方!かさばる冬物をスッキリ! 衣替えの時期になると、毎シーズン衣類が増えていることがあり、収納の仕方に悩みます。また、家族の分を入れ替えることもあるので、けっこうな手間になり時間もかかるんですよね。とくに冬物の衣類は、かさばるので、私は苦手です。できれば、サッとおわらせ... 2018.06.22 片付け・収納
お料理 卵アレルギー向けお菓子は手作りで!簡単レシピ12品紹介 卵アレルギー向けお菓子は手作りできます!おすすめ12品をご紹介します。クッキー・チョコケーキ・人参ケーキ・マフィンなどなど卵なしのお菓子がたくさんあります。 2018.06.08 お料理
お料理 卵アレルギー対応のおかずレシピ7品!簡単で美味しい作り方 卵アレルギーに対応したおかずレシピ7品をご紹介!ハンバーグや卵なしの卵焼きなどアイデア料理の簡単で美味しい作り方をまとめています。 2018.06.06 お料理
お料理 とうもろこしを電子レンジで茹でるには何分くらい?ラップは?皮ごとできるの? とうもろこしの旬は、6月~9月となっています。甘くて美味しいとうもろこしは、子供も大好きですので、夏の定番おやつとなっています。色もキレイなので、他の料理にも使いたいのですが…茹でるのが面倒だったりしませんか?とうもろこしと言うと、これまで... 2018.05.26 お料理
生活 部屋が臭いなんて言わせない対策!女性におすすめいい匂いアイテム! 友人の部屋にお邪魔した時に気づく事があります。それは、その部屋の匂いです。人の家に呼ばれて初めて気づくものかも知れませんが…私の部屋も臭うかも?と気になりました。友人を自宅へ招いたときに、もし、部屋が臭いなんて言われるとショックですよね。そ... 2018.05.24 生活
生活 部屋の匂いがちょっと臭いかも?すぐできる臭いの簡単な取り方! 部屋の匂いというのは、自分では慣れてしまっていて、臭いと感じるどろこか、全く気にならないかもしれません。ですが、しばらく出かけていて帰宅した時に、自分の部屋の匂いに気づき、ギクッとすることはありませんか?ペットは飼っていないし、タバコも吸わ... 2018.05.22 生活